ChiroRoについて

ChiroRo(チロロ)は我が家の愛犬の名前です。
チワワ ♀ 7歳になりました。

私たちはエアコンがあまり好きではなく(電気代も高いし・・・)なるべく窓を開けて過ごしているます。(エアコンを付けても29℃設定デス)
しかしチロロは暑さが苦手なので、夏がくるたびに主人がDIYで色々工夫をしていました。
よくある暑さ対策は片っ端から試してみました。
・アルミプレート⇒警戒しなかなか使わない。やっと使っても効果は限定的
・冷感タオル⇒効果薄
・凍らせたペットボトルを小屋に入れる⇒ビジョビショに結露していまひとつ
チロロは超怖がりなので、見慣れないグッズはなかなか近寄りません。そしてどれも効果が薄かった。。。

2024年の夏に思いつきでクーリングプレートの試作品を自作して使用したところチロロはとても気に入ってくれました。
うちの子はアルミプレートの上に使い慣れた小屋(クレート)を置きその中で過ごすのが一番お気に入りです。クレート内の床面が冷えるのでお腹が冷えて気持ち良いようです。
アルミプレートに直接乗って涼むことは少なかったです。冷たすぎるのか?落ち着かないのか?硬くて嫌いなのかな?
お気に入りのタオル、クッションは他の場所に運んでしまいました。アルミプレートに固定しておけば良かったかもしれません。

チロロが気に入ってくれたことで気をよくした主人は、2025年には製品化して皆さんに使ってもらおうといろいろやり始めました。
国内の電気機器メーカで設計として30年以上経験があるので、特許や図面を書き、試作品を何度も作り直していました。


2025年7月26日 室温30℃のリビングにて

室温が上がるとここから出てきません。
使ってもらえるのは嬉しいけど、相手をしてくれないので、ちょっと寂しいです。

使い方動画(朝のルーティーン)※準備中※